土鍋でおいしいご飯を炊く方法って?

土鍋でおいしいご飯を炊く方法って?

はじめに

旅館の朝ご飯で出てくるような、つやっつやのふっくらとしたおいしいご飯・・日本人なら誰しも好きですよね。
実は、土鍋を使ってお米を炊けば、自宅でも簡単に旅館のようなおいしいご飯を食べることができるんですって。

今回はそんな土鍋でおいしいご飯を炊く方法について、マイちゃんとコメじいに詳しく教えてもらいましょう!今日もコメじいのお家に遊びにきたマイちゃん。ちょうど土鍋でご飯を炊く方法について質問しているようですね。

コメじい!遊びに来たよ!
なんじゃマイちゃんか。今日はどうしたんじゃ?
マイちゃん
新米の女の子。お米のことなら何でも知りたがる好奇心旺盛な性格。近所のコメじいによくお米について教えてもらっている。
コメじい
古米のおじいさん。マイちゃんの家の近くに住んでいる。お米のことなら何でも知っていて、聞けば詳しく教えてくれる。お話好きで優しい性格。
この前炊飯器でおいしいご飯を炊くコツを教えてもらったんだけど、今日は土鍋でおいしく炊く方法を聞きに来たよ!
なんじゃ、そんなことか。ようし、わしが土鍋でご飯を炊く方法を詳しく教えてやろう
ありがとう、コメじい!
お安い御用じゃ(照)ところでマイちゃんは土鍋で炊いたご飯を食べたことがあるかのう?
ううんー食べたことないよ。うちはいつも炊飯器で炊いてるもん。土鍋もあるんだけど、使ったことないなぁ
ふむむ、それはちょっともったいないのう。土鍋で炊いたご飯は香りが良くさらにおいしくなるんじゃよ
そうだったんだ!でも、時間かかるんでしょう?
ふぉっふぉっふぉ。そう思うじゃろ。実は炊飯器より短時間で炊けるんじゃ
へー!そうなんだ!それならやってみたいなぁ
うむ、それじゃあ説明していくぞ。洗米と浸水の工程は、炊飯器で炊く場合と一緒じゃから、そちらを参考にしてもらえるかのう
おっけー!
ふむ、まず洗米したお米を土鍋に入れたら、お米と同量のお水を静かに注いでいくぞ。お米が1合の場合は、大体180ccくらいでいいじゃろう
ふーん、お米と同量のお水でいいんだね!覚えやすい!
うむ、覚えておくと何かと便利じゃよ。次に火を入れていくぞ。土鍋に蓋をしたら、最初は強火で約10分じゃ。沸騰し始めたら中火より少し弱い火力でさらに約10分、しっかりと加熱していくぞ
おっけー覚えたよ!
うむ、加熱が終わったら火を止め、約10分ほど蒸らすんじゃ。こうすることで、より甘みのあるふっくらとしたお米になるんじゃよ。蒸らす時は固くしぼった布巾を蓋にかぶせておくといいじゃろう
なるほど〜全部10分刻みだから分かりやすいね
うむ、そうじゃな。蒸らし終わったら蓋をとり、しゃもじで外側からぐるっと軽くかき混ぜていくぞ。空気を入れるように、優しく、優しくじゃ。だんだんとお米につやが出るぞ
へー!なんかおいしそう!
うむ、おいしいご飯ができたかどうかは、少しとって光にかざしてみると分かるんじゃ。おいしく炊けたご飯は透き通って、まるでプラチナのように綺麗に見えるんじゃよ。マイちゃんもぜひやってみると楽しいと思うぞ
わ〜見てみたいなぁ!早速やってみるよ!今日は色々教えてくれてありがとう、コメじい!
ふぉっふぉっふぉ。それは結構。また何かあればいつでも遊びにおいで
うん!それじゃあまたね、コメじい!
はいよ、気をつけて帰るんじゃよ〜

土鍋でおいしいご飯を炊く方法って?

  • 洗米・浸水の工程は炊飯器で炊く場合と同様ですので、こちらの記事を参考にしてください。
  • 洗米したお米を土鍋に入れ、お米と同量のお水を静かに注いでいきます。お米が1合の場合は、大体180ccくらいの水を入れてください。
  • 次に土鍋に蓋をして、火を入れていきます。最初は強火で約10分、ふつふつと沸騰してきたら中火より少し弱い火力でさらに約10分じっくりと加熱していきます。
  • 加熱が終わったら火を止め、約10分蒸らします。蒸らす時は固くしぼった布巾をかぶせましょう。
  • 蒸らし終わったら蓋をとり、しゃもじで外側からぐるっとかき混ぜていきます。「優しく軽く」を心がけてください。
  • おいしいご飯が炊けたかどうかは、少しとって光にかざしてみると分かります。全体的に透き通ってプラチナのようなお米ができたら成功した証拠です。

まとめ

土鍋でご飯を炊くのって、なんとなく時間がかかるし難しいイメージがありましたが、実は炊飯器より短時間でできるし、コツさえ覚えればそこまで難しいものではないようです。ちょっと試してみたくなりますね。

炊飯器で炊いたご飯と土鍋で炊いたご飯を食べ比べてみるのも楽しいかもしれません。新たな発見ができそうです。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。