香り米ってどんなお米?使い方が知りたい!

香り米ってどんなお米?使い方が知りたい!

はじめに

お米の品種の中に、「香り米」という炊飯時に強い匂いのするお米があるのをご存知でしょうか?
有名なものだと、タイ料理などに使う「ジャスミンライス」も、香り米の仲間なんです。

炊く時にポップコーンのような爽やかな匂いがするこの香り米。一体どんなお米で、どんな料理に合わせて食べるものなのでしょうか?
今回は香り米についての詳しい話を、マイちゃんとタイ米のナグーに教えてもらいましょう!

クンクン、なんかいい匂いがするなぁ
せやろ。香り米を炊いてるんや
マイちゃん
新米の女の子。お米のことなら何でも知りたがる好奇心旺盛な性格。近所のコメじいによくお米について教えてもらっている。
ナグー
タイ米の青年で、マイちゃんの遠い親戚。タイ出身なのになぜか関西弁で話す。外国のお米事情に詳しい。顔は怖いがとても優しい性格。
うわぁ、ナグー!びっくりしたー!
お邪魔してるで
いつの間に・・。まぁいいや。ところでナグー、香り米って何?
おう、炊くときにいい香りがするお米のことや。日本では『香子(かばしこ)』『匂い米』『鼠米(ねずみまい)』とも呼ばれるな。ポップコーンみたいな香ばしい匂いがするやろ?
うんうん!でもなんでナグーは香り米を炊いてるの?
おう、実はタイに住むおかんがジャスミンライスをたくさん送ってきたんや。マイちゃんにも食べてもらおう思うてな
そっか〜ありがとう!このジャスミンライスも香り米の仲間なの?
せや、香り米としてもっとも有名な品種のことや。タイやインドで生産されとるタイ米の最高級品種だとされてるんやで。いわば、『タイ米のコシヒカリ』って感じやな
へー!ジャスミンライスって、てっきりお花の香りがするお米のことだと思ってたよ
せやな、まぁ香りが強いから花の名前をつけたとする説もあるんやが、稲穂が白くジャスミンの花のように見えるからだとも言われとるで
そうだったんだ〜

香り米ってどんなお米?

  • お米の品種の中で、炊くときにポップコーンのような香ばしい香りがするお米があります。これを「香り米」と呼んでいます。日本では他にも「香子(かばしこ)」「匂い米」「鼠米(ねずみまい)」などの呼び方があります。
  • 香り米としてよく知られているのが「ジャスミンライス」です。ジャスミンライスはタイ米の最高品種だと言われています。
ねえナグー、香り米はどんな料理に合うの?
せやな、タイやインドから輸入された香り米は水分が少なく、パラパラしているのが特徴なんや。せやから、カレーやピラフ、ナシゴレンなんかのご飯として最適やな。日本で作られている香り米なら、普通の白米に少し混ぜて炊くと、香り高くおいしいご飯になる
なるほど〜それぞれ特徴があるんだね。日本でも香り米が作られているなんて知らなかったよ
せやろ、日本だと高知の『ヒエリ』『さわかおり』あたりが有名やで
そうなんだ!食べてみたいな〜

香り米はどんな料理に合うの?

  • タイやインドから輸入された香り米は、水分が少なくパラパラしているため、カレーライスやピラフ、ナシゴレンなどにぴったりです。
  • 日本で作られた香り米は普通の白米に少し混ぜて炊くと、香り高いおいしいご飯に仕上がります。
ねえナグー、香り米のおいしい炊き方ってあるの?
あるで〜。まず洗うときに注意が必要や。香り米は米の表面にもっとも香りがあるから、あまり洗い過ぎたらいかんのや。少しすすいでパスタを茹でるように沸騰したお湯に入れて、好みの硬さになるまで茹でれば完成や。出来上がったらお湯を捨て5分くらい蒸らすとおいしくなるで
なるほど〜茹でて食べるのが一般的なんだね

タイ米のおいしい炊き方って?

  • タイ米は茹でて食べるのがおすすめです。洗うときはお米の表面の香りがなくならないよう、「すすぐ」程度で十分です。沸騰したお湯に入れて、好みの硬さになったらお湯を捨て、5分程度蒸らしましょう。
よっしゃ、ジャスミンライスがそろそろできあがるで。ほな、食べよか〜
うん!ありがとうナグー!いただきまーす!
いただきます〜!

まとめ

香り米は海外だけでなく、日本でも作られているんですね。

ナグーも言っていましたが、日本で作られている香り米は、普通の白米に少し混ぜて炊くと香りの良いおいしいお米になるそうです。その爽やかな香りにやみつきになる方も多いんだとか。機会があれば、ぜひ試してみてください。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。