日本や海外のお米の加工品にはどんなものがあるの?

日本や海外のお米の加工品にはどんなものがあるの?

はじめに

みなさんは、お米の加工品というと何を思い浮かべるでしょうか?
お煎餅におかき、お餅に日本酒、味噌やみりん・・などなど、私たちの周りにはお米からできた商品がたくさん存在しています。

では、日本と同じようにお米を食べる他の国では、どのようなお米の加工品が作られているのでしょうか?どんな風にお米を食べているのでしょうか?ちょっと気になりますよね。

今回はそんなお米の加工品について、タイ米のナグーとマイちゃんに教えてもらいましょう!

んー、今日の夕飯は何にしようかなぁ・・
来たで
マイちゃん
新米の女の子。お米のことなら何でも知りたがる好奇心旺盛な性格。近所のコメじいによくお米について教えてもらっている。
ナグー
タイ米の青年で、マイちゃんの遠い親戚。タイ出身なのになぜか関西弁で話す。外国のお米事情に詳しい。顔は怖いがとても優しい性格。
うわぁ!びっくりしたー!ナグーいつの間に来てたの!?
さっきからずっとおるで。今日はな、マイちゃんにお土産を持ってきたんや
お土産?なになに??
ビーフンやで。この前タイに帰った時に買ってきたんや
ビーフン?何それ?
お米でできた麺のことやで。アジア各国で利用されている食品なんや。タイでは『センミー』『センレック』なんて呼ばれてるで
へ〜!お米の麺なんてあるんだ!
せやで。お米を使った加工品は他にもいっぱいあるんや。日本にだってたくさんあるんやで?
えー、例えばどんなもの?
せやな、和食に使う調味料は、お米からできたものが多いで。味噌やみりん、米酢や日本酒もそうやな
そうなんだ!そういえば、お餅やおせんべいもお米からできてるよね!
せやな。ちなみに、わしらが主食として食べてるお米からできているのが『おせんべい』で、もち米からできているのが『おかき』って言うんやで
へーそうなんだ!知らなかったよ!
せやろ。あとはお米からできたパンなんかも最近はよう見かけるな。お米からケーキを作ってるお店もあるようやし、だんだん小麦粉と米粉の境界がなくなっているような気もするな

日本にはどんなお米の加工食品があるの?

  • 日本にはお米を使った加工品がたくさんあります。和食に使う調味料の「味噌」や「みりん」、「米酢」や「日本酒」などは、すべてお米を使って作られた加工品です。
  • その他、もち米から作る「お団子」や「おかき」、普通のお米から作る「おせんべい」もお米のお菓子として有名です。最近では米粉から作るパンやケーキなども出回るようになりました。
ねぇナグー、海外にはビーフンの他にどんなお米の加工食品があるの?
せやな、アジアでは『ライスペーパー』『フォー』、もち米で作る『ちまき』なんかも有名やな。お米を使ったお酒や、最近では化粧品なんかも発売されてるで
へー!そうなんだ!アジア以外の国ではどうなの?
せやな、アジア以外の国やとお米を食べる文化自体あまりないから、お米の加工品も少ないんや。ただ健康食ブームのおかげか、欧米だと『ライスオイル』『ライスプリン』『お米で作ったシリアル』なんかが開発されておるで
へー、そうなんだ。確かに欧米は小麦が主食だもんね〜

海外のお米の加工品にはどんなものがあるの?

  • お米を食べる文化のあるアジア各国では、様々なお米の加工品が登場しています。生春巻きを巻く時に使う「ライスペーパー」や、お米の麺として食べられる「フォー」、もち米から作る「ちまき」などが有名です。
  • アジア以外の国では、お米を食べる文化自体があまりなく、お米の加工品も少ない傾向があります。それでも最近の健康食ブームのおかげか、欧米では「ライスオイル」や「ライスプリン」、「お米で作ったシリアル」などが開発されています。
他にもな、お米を使ったお酒も国によって色んな種類があるんやで。ま、その話はまた今度やな
うん!ナグー、今日は色々教えてくれてありがとう!
ええんやで。お土産置いとくから食べてな
ありがとう、またねナグー!
はいよ、さいなら〜

まとめ

日本にもたくさんのお米の加工品がありますが、海外にも米麺やライスペーパーなど、数多くの加工品があることが分かりました。こうして調べてみると、お米は何にでも変身できる、すごい食材だなぁと改めて感じることができますね。

ここまで読んでいただき、ありがとうございました。